見えない五本指の靴下
- 2017 6/23
made in Japan
material : Cotton 40% / Acryl 40% / Polyester 15% / Polyurethane 5%
color : Silver , Mustard Thanks sold out , Dk Navy Thanks sold out
size : 22cm-28cm
price : 1800yen + tax
本日ご紹介するのは、『五本指に見えない靴下』です。展示会での話を聞いたときは「いったいどんな仕組みだろう?」と思ったものです。特殊編機「ホールガーメント」により、無縫製で立体的に編み立てています。通常の五本指に比べ非常に履きやすく、これまでにない履き心地を実現。それぞれの指を包み込むことにより蒸れも感じず、しっかりと汗を吸収し快適に過ごすことが出来ます。もちろん、冷え取り効果も抜群です。
糸はドイツ生まれのアクリルファイバー、ドラロン綿を採用。ドッグボーン形状という特殊断面により毛細管現象を促し、綿などの天然繊維を凌ぐ吸汗性と防臭効果を兼ね備えた糸だそうです。女性から男性まで快適に履きまわせるフィット感が、おすすめの理由。(ブランドリリースより一部抜粋)
ぜひ、店頭にてお手に取ってご覧ください。皆さまのご来店をお待ちしております。
saKae
通信販売も承ります。
詳しくはお電話かメールにてご連絡ください。
PICK-UP : 024-531-6355
mail : pick82@opal.dti.ne.jp
new balance にこなれたFATIGUE PANTS 肩にかけるは、Engineered GarmentsのShoulder Pouch。創業当時からご贔屓くださる35年来のお客さまの着こなし、それは格好良い大人の後ろ姿。馴染んだポーチに洗いざらしのTシャツを見れば服以外の話も弾み、食事や音楽へと話は尽きません。時折かかるCDなどもお借りしています。
お店でかかるCDといえば、最近のヘビロテは寺尾沙穂さんの新譜『たよりないもののために』。憑依したような歌声はもちろんのこと、その鍵盤の響きとバンドサウンドによるグルーヴ感が何とも言えずたまりません。文筆家でもある彼女が紡ぐ言葉のひと織りひと織り、アルバムを彩る大森克己さんによるジャケット、どれをとってもいま聴いて欲しい一枚です。金延幸子さんの1972年発売『み空』や、吉田美奈子さんの『扉の冬』はいつ聴いても傑作ですが、この寺尾さんの新譜もそうなる予感。
音楽を教えてくれたのは、近所に在るジャズバー『AS SOON AS』。数年前に寺尾さんのピアノソロLIVEがあった場所。来月7月1日には、福島出身のサックスプレイヤー加藤雄一郎さんと、古川麦さんによるツーマンLIVEがあります。古川さんはSSWの優河さんとの共演や、現在進行形シティポップを体現するceroでのサポート活動など目を見張る注目の人物。服はPICK-UPオーナーに、音楽はASで教えて貰ったわたし。格好良い大人の後ろ姿が、いまもこの町にあります。
いつでもいらしてください、皆さまのご来店をお待ちしております。